玉造のカフェ「CAFE icoi」で1日10食限定のお弁当ランチを食べてきた!
大阪の玉造駅と森ノ宮駅のちょうど真ん中に去年(2016年)の11月にオープンしたばかりのカフェ「CAFE icoi」。 落ち着いていて、思わず長居したくなるようなおしゃれなカフェでした。 1日…
カフェ巡り・プラバン・暮らしの道具・日々のこと・雑記ブログ
2017.09.03 monchi
大阪の玉造駅と森ノ宮駅のちょうど真ん中に去年(2016年)の11月にオープンしたばかりのカフェ「CAFE icoi」。 落ち着いていて、思わず長居したくなるようなおしゃれなカフェでした。 1日…
2017.09.01 monchi
こんにちは!もんちです・ω・)ノ 大阪・玉造駅から徒歩数分の場所にある長屋を改装したリノベカフェ「松下キッチン」に行ってきました。 目的は行列が出来る『ふわふわのかき氷』を食べる為です。 出典:松下キッチン…
2017.08.30 monchi
2017年の7月に岸和田の土生町にオープンしたばかりの、アメリカンヴィンテージがコンセプトのおしゃれなカフェバー「CHIPPER」に行ってきました。 ファイヤーキングの食器が使われていたり、大きなスクリーンにDisney…
2017.08.26 monchi
中華料理といえば何を思い浮かべますか? 私は、一番に麻婆豆腐と餃子が同時に浮かびます。 そして、最近では大阪の福島にある「中華菜 オイル」というお店も同時に頭に浮かぶようになっていました。 何故なら、「中華…
2017.07.10 monchi
インスタで『#堀江 カフェ』で検索するとたくさん出てくる写真があります。 大きいスプーンがいっぱいに並んだおしゃれな外観に、木の外壁が特徴的な南堀江のカフェ『グッドスプーン』です。 今は必ず並ぶとも言われて…
2017.06.17 monchi
大阪の吹田市にある『kawakami coffee roster(カワカミコーヒーロースター)』。 大阪駅や梅田の都会から少し離れた郊外にある席数8席の小さなカフェは、モーニングが凄くお得で地元の方に親しまれているカフェ…
2017.06.16 monchi
南大阪の堺駅近くの海沿いにある静かで落ち着いた路地裏のカフェ、「cafe&bar TOMORUYA」に行ってきました。 外観は開放倉庫みたいな少し無骨な感じです。 工場を改装しているそうです。 …
2017.06.12 monchi
自然食で素材にこだわったランチで大人気の「ウカファームテーブル」に行ってきました。 南大阪の岸和田にある「ウカファームテーブル」は、オープン前から待っている人もたくさんいるほどに地元では有名店です。 出典:…
2017.05.10 monchi
流行りのDIYやインテリアに拘りを持つ方ならば、必ずファンになるインテリアショップ「TRUCK FURNITURE」に初めて行ってきました。 思っていた通りの素敵な空間で、どの家具にも一目惚れしてしまいまし…
2017.05.05 monchi
2016年の5月にOPENした大阪の「枚方T-SITE」に行ってきました。 日本一の規模の「蔦屋書店」を中心に生活雑貨や食マルシェ、レストランなどの全9フロアとなっています 営業時間は午前7時…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサーリンク